ドレモルタオ

豊かな自然に囲まれて 美味しいひとときを。
ドレモルタオ
千歳市朝日町6丁目1-1 TEL 0123-23-1566
平 日 ショップ10:00~17:00/カフェ11:00~17:00(L.O16:30)
土日祝 ショップ10:00~18:00/カフェ11:00~18:00(L.O17:30)
※社会情勢によって営業時間の変更がございます。
何度でも足を運びたくなる新作メニューの数々。[河野]


「ドゥーブルフロマージュ」でおなじみのルタオ。今回お邪魔したのは新千歳空港から車で10分、1,600坪の敷地にルタオの魅力を詰め込んだドレモルタオです。
二つの棟からできていて、まずはカフェ棟へ。道産木材をふんだんに使った店内の大きな窓からは、白樺林や大きなナナカマドが見え、冬も美しいだろうことが容易に想像できます。そんな素敵な空間でいただいたのが「パンケーキ ハニーバター」。なんですか!この淡雪のような口どけは!あたたかいハニーソースと薄く削られた発酵バター、ルタオオリジナル生クリームとバニラアイスをつけながら食べると…ああ、至福。
こだわり卵を使った人気のビーフストロガノフオムライスや、道産小麦を使ったもちもちの生パスタメニューも充実。お食事もスイーツもそれぞれ三ヵ月おきに変わる季節ごとのメニューと毎月出る新作があるので、何度足を運んでも毎回ワクワクできます。秋のパスタ「ポルチーニ茸とトリュフの生パスタ」も絶品でした!旨味、コク、香り。素晴らしかった!
さあ、ゆったりと美味しいお食事と空間を味わったら、お土産ですよね。それについては、李苑がご紹介します!
北海道らしさが詰まった食パンが大人気![東]


中でも、今年の4月から販売された「ドレモ・ふわ生食パン」は白樺椿酵母と石川養鶏場の卵をふんだんに使用し、早い日には14時に完売してしまうほどの人気商品です。焼かずにそのまま食べると、ほんのりとした優しい甘さが口いっぱいに広がり、トーストして食べるのが勿体無く感じてしまうほど、柔らかくしっとりとした食感です。北海道らしさとこだわりが、ぎゅっと詰まっています。
白樺並木の景色を楽しみながら是非一度、訪れてみてはいかがでしょうか?
アズマカメラAZUMA CAMERA
ルタオオリジナルの紅茶シリーズ。
個人的に、季節のブレンドティーは
毎回違った楽しみがあってオススメです。
- ※新型コロナウイルス感染拡大予防に配慮して取材をおこなっています。