INFORMATION
- HOME»
- ほくせんからのお知らせ»
- インターネット通信におけるSSL3.0の脆弱性に対する対応について
2014年 11月 25日
インターネット通信におけるSSL3.0の脆弱性に対する対応について
いつもほくせんカードをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
インターネット通信で使用されます暗号化方式【SSL3.0】において脆弱性が発見されたことをうけ、下記弊社ウェブサイトに関しまして11月22日(土)に対応を実施いたしましたことをご報告いたします。
【対象ウェブサイト】
ほくせんカード http://www.hokusen.jp/
ほくせんwebサービス https://www.hokusenwebservice.jp/
ほくせんポイントアップ.コム http://www.hokusenpointup.com/
ほくせん加盟店WebDesk https://www.hokusenwebservice.jp/kameiten/
上記、脆弱性の対応によりご利用いただいている携帯電話(フィーチャーフォン)によりましては、弊社携帯サイトの閲覧が利用できなくなる機種がございます。ご利用の携帯電話(フィーチャーフォン)に関しましては、ご利用の各携帯電話事業者(au,docomo,softbank)でそれぞれ対応されている状況ですので、ご利用の携帯電話事業者様にてご確認ください。
影響がある会員様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
Internet Explorerをご利用の会員様
Internet Explorerバージョン8以前のバージョンのInternet Explorerをご利用の会員様は、最新のバージョンへアップデートしていただくか、下記対応方法をご確認のうえ設定の変更をお願いいたします。
■ 対応方法
1. Internet Explorer の[ツール]→[インターネット オプション]をクリックします。
2. [インターネット オプション]→[詳細設定]タブをクリックします。
3. セキュリティで、[SSL 3.0 を使用する]のチェック ボックスをオフにし、[TLS 1.0 を使用する]のチェックボックスをオンにし、(使用可能な場合には)[TLS 1.1を使用する]、および[TLS 1.2 を使用する]のチェック ボックスもオンにし、[適用]をクリックします。
4. Internet Explorer を再起動してください。
その他のインターネットブラウザーをご利用の会員様
Chromeに関しましては、最新版のバージョンにアップデートすることにより、SSL3.0を標準でご利用できないバージョンが提供されますので、最新版にアップデートのうえご利用ください。
※Firefoxの最新バージョン(37.0.1)では、ほくせんWebサービスを閲覧できません。ご利用の会員様には大変ご不便をおかけいたしますが、他のブラウザからご利用くださいますようお願いいたします。
フィーチャーフォン(ガラケー)をご利用のお客様
●NTTドコモ
影響範囲:iモードブラウザ2.0未満のフィーチャーフォン(ガラケー)をご利用のお客様は閲覧ができなくなる可能性がございます。概ね2009年夏モデル以前となります。詳しくはNTTドコモ窓口へお問合せください。
●au
影響範囲:F001をご利用のお客様及び2012年夏以前の機種をご利用のお客様。また、「2012年5月24日から開始されたケータイアップデート」未対応のお客様は閲覧ができなくなる可能性がございます。詳しくはau窓口へお問合せください。
●ソフトバンク
影響範囲:旧vodafoneをご利用のお客様は閲覧ができなくなる可能性がございます。詳しくはソフトバンク窓口へお問合せください。